夕べは寝袋に包まりながら
録画しておいた「刑事コロンボ ベスト20」を観ていたら
途中で眠ってしまいました
早朝目が覚めたので、もう一度観ようと再生したら
また眠っていました
今のところ、昨日放送の「ロンドンの傘」の結末がわかっておりません。
もやもやした気分のまま、午後は散歩に行きました。
いつもの散歩コースで
生まれて初めて「ヒドリガモ」をみました
ヒドリガモさん、おヒトリですか?
あら、おフタリだったのですね。
まるで土器のような色調のメスに
胸がドキドキしてしまいました
鳥類の場合、「メスはオスに比べて地味」
と言われていますが
私はこの渋さに「美」を感じてしまいます
ヒドリガモは他のカモ類と違い
頭部が台形に近いそうです
たまたま近くにカルガモさんがいました
確かに頭の形が違うように見えます
お式の日取りはいつですか?
ヒドリガモをみたことにすっかり気を良くして
帰ろうとしていたところ珍しい光景に遭遇しました
一匹の猫ちゃんが
水際を器用に歩いていました
それに気づいたマガモたち…
マガモ:「そこにいらっしゃるのは親分じゃないっすか。」
猫:「知らん」
「お前たちに、親分よばわりされる覚えはない。」
「待ってくださいよ、おやぶーん。
ご飯、おごってくださいよー。」
というような感じで
マガモが猫を追いかけ始めたのです
猫はやっとの思いで斜面をよじ登り
マガモの追跡から逃れました
猫に付いて行くマガモの心理状態とは
どういったものなのでしょうか?
その一部始終を見ていた私の足元には
別の猫ちゃんがやって来ていました
どうやらこの付近には猫を飼っているお宅が多いようです
陽だまりにて
帰り際
親分と一緒に見送ってくれました
鳥あり、猫ありの
楽しいひと時でした
今夜こそ「刑事コロンボ」を最後までみたいと思います
それでは皆様も、ごきげんよう!