今日は所用で鹿児島市内に行きました。

運転手は長女(21歳)で、私は久しぶりに助手席でくつろがせてもらいました。

二人で「じゃがりこ」(チーズ味)を食べながら行きました。

途中、海の写真を撮りましたが、ご覧の通り、雲っていました。

 

 

 

 

午前7時ごろ

錦江湾(鹿児島湾)

 

 

 

 

ちょうど、この写真を撮っているころ、車内のクーラーの効きが悪いのに気づきました。

娘と二人で、いろんなツマミをいじってみましたが、全然直りませんでした。

仕方がないので、窓を全開にして、車を走らせました。

「涼しい」とまではいきませんでしたが、幾分ここちよくはなりました。

8時30分に目的地に着いたときには、顔が汗でテカテカと光っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

用事が終わったのが、午後1時過ぎでした。

私は、お腹と背中がくっつきそうなくらい空腹でした。

帰る途中で見つけたかわいいパン屋さんで、娘が、「海老カツサンド」を買ってくれました。

せっかくなので、コンビニで冷たいカフェラテも買って、また助手席で食べました。

依然としてクーラーの風は生ぬるいままでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

途中のガソリンスタンドで、クーラーの具合をみていただいたところ、フィルターのつまりが原因ということがわかりました。

しかし、そこでは修理することができず、結局日をあらため、行きつけの自動車屋さんでみていただくことになりました。

 

 

 

15時30分に、都城市の自宅に到着しました。

暑かったのと、ちょっと重たい用事だったこともあり、二人ともぐったりとしてしまいました。

顔はなお一層、テカテカとしていました。

冷たい水で顔を洗って、ついでに歯磨きをしたら、ずいぶんスッキリしました。

そのあと、涼しい部屋で少しお昼寝をして復活しました。

 

 

 

用事とはいえ、久しぶりの長女とのドライブは、とても嬉しく、楽しく、そして貴重な時間でした。

今見てみると、曇っている朝の海もそれなりに綺麗です。

フィルターのつまり、早く直るといいのですが…

それではごきげんよう!