No Music, No Life | どうもコーチミンです。

どうもコーチミンです。

どうも、コーチミンです(ホーチミンじゃありません)。
人間誰しも、ちょっと道から外れる事にスリルを感じると思います。通常の明るい場所からほんの少し外れるだけで感じるワクワクを一方的に発信できたらな~と思っています。

今でこそ生意気にサブスクで音楽を聞いている私ですが、10代、20代において「#タワレコ 」は音楽の学校でした。初アメリカ旅行で、真っ先に行ったのはサンセット・ストリップのタワーレコード。
その後にも世界中の"タワレコ"に足を運び、現地限定の音楽や書籍を買い漁り、"Mr.World Music"を自認👍。 まさに、No Tower Records, No lifeな人生。

 

 

そして、本家「タワレコ」は倒産し、残った日本法人はなんとNTTとイトーヨーカドー資本の"ただの"CD屋さんになる。ネット通販やサブスクは時代の波とは言え、自分の中のタワレコの思い出は永遠なのである😆