鳥取・倉吉1泊バス旅行 其の3 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2025年10月2日

 

 

「鳥取砂丘ビジターセンター」で

 

少しだけ砂丘の知識をインプットした後に

 

「鳥取砂丘」までやって来ると

 

なんと!一面砂だらけ~~!(当たり前・・・)

 

 

鳥取砂丘

 

 

で、少し歩くと人間じゃない足跡を発見!

 

宇宙人とちゃうか?

 

撮影している時はラクダだと思いましたが

 

後で調べるとちょっと違うみたいです。

 

一体何の動物なんでしょうね!

 

やっぱり宇宙人ちゃうか?

 

悔しいのでもう少し調べてみると

 

「鳥取砂丘」には野生のキツネ、タヌキ、シカ、

 

野うさぎ、いのししがいるそうです。

 

と言う事でおそらくシカが正解でしょうね!

 

知らんけど・・・

 

 

謎(シカ)の足跡

 

 

中央の少し高くなった所が「馬の背」と言い

 

みなさん頑張って上ってらっしゃいましたが

 

私は上り切る自信が全く全く全く全くないので

 

なるべく平坦な所を選んで歩きます。

 

 

若い人は楽しそうに上ってました

 

 

平坦な所でも歩く度に足が砂に埋もれるので

 

とっても歩きにくいのなんのって・・・

 

“はぁはぁ” 言いながら約400m歩いて

 

ようやく海の見える所までやって来ました。

 

海はええのぉ~!

 

 

日本海ぃ〜!

 

 

しばらくボ〜っと海を眺めた後

 

今度は戻らないといけないのですが

 

帰りも約400m歩かないといけません!

 

およよ・・・

 

 

帰りも同じ距離・・・

 

 

“はぁはぁ” 言いながら無事に戻ってきました。

 

それにしてもとっても歩きにくいし

 

思った以上に疲れるので

 

私のように体力に自身のない方はご注意を!

 

 

さようなら鳥取砂丘ぅ〜〜

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


フォローしてね