撮影日:2025年2月15日
「愛宕塚古墳」の撮影に成功して
ルンルン気分で「玉祖神社」へと
向かって歩いております。
ふと景色を見ると遠くに
「JR 久宝寺駅」近くにある
双子マンションが見えたので撮影。
右端には「あべのハルカス」も
バッチリ見えていますね!
どこからでも見える「あべのハルカス」
少し歩いた所で大きな観音像が
大阪平野を見つめてらっしゃいました。
ご苦労様です!
寄り道した道から本来の道へと戻り
またまた急な上り坂を約550m歩いて
今回の目的地「玉祖神社」へと
無事に到着しました。ふぅ〜・・・
それにしてもこの550mは
運動不足おじさんにとっては
地獄の上り坂でした。
足ガクガクやがな!
玉祖神社に到着!
到着すると何やら “コケコッコ〜〜” と
あちこちから聞こえて来ます。
何やいな?
神社には「長鳴鶏」が放し飼いにされていて
ず〜〜っと鳴き続けていました。
で、とりあえず1枚撮影して後ろに見える
トイレまで急ぎ足で向かいます。
ずっと我慢しとってん!
トイレ、トイレ・・・と
トイレから戻って来てもう1枚撮影。
美味そうやのぉ~!
などと思ってはいけませんよ!
国の天然記念物らしいですからね!
近づいても逃げないです
「長鳴鶏」についての説明は
こちらをご覧ください。(手抜きです)
ふむふむ・・・
Nikon D7100