布引の滝と王子動物園 其の3 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2024年8月24日

 

 

昨日紹介した「砂子橋」を渡ると

 

すぐの所で道が2つに分かれていました。

 

UMAくん “え~っと、何やて?”

 

右の急な石段を上がって行けば「雄滝」で

 

左の緩やかで平坦な道を行けば「雌滝」らしい。

 

“う~~~ん、どうしようかなぁ~?” と

 

考える事もなく左の道を進みます。

 

だって最初は「雌滝」を目指しますからね!

 

 

雌滝目指してレッツラゴー!

 

 

「雌滝」までは100mと言う事で

 

あっという間に到着しました。早っ!!

 

 

雌滝に到着!

 

 

でも柵があるのでこれ以上は近づけません!

 

当たり前ですけどね!

 

ちなみに「雌滝」は高さ19mです。

 

 

柵を乗り越えたら滝壺に落ちます

 

 

という訳で柵からカメラを出して全体を撮影しました。

 

それにしても滝の落ちる姿を観ているだけで

 

幸せな気分になりますね!ねっ!ねっ!

 

 

見えませんがマイナスイオンが・・・

 

 

少し距離があるのでここでズームレンズの登場!

 

重たかったけど持って来て良かったなぁ~。

 

 

ズームレンズパワー!

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM

AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
Photomatix / Photoshop


フォローしてね