神戸を散歩してきました 其の8 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2024年5月24日

 

 

眼の前にモザイクが見えたなぁ~!と

 

思っていたら雑草が生い茂る中に

 

何やら真っ赤な物体を発見しました!

 

船をイメージした「汽笛時計」と言うそうで

 

「KOBE2001みなとフェスタ」と

 

復興した神戸港を記念して設置されたそうです。

 

 

汽笛時計

 

 

すぐに「モザイク」に到着!

 

で、この場所に来た目的は・・・

 

 

モザイク

 

 

こちらの「スヌーピータウンショップ 神戸店」です。

 

今回2件目の「スヌーピータウンショップ」ですね!

 

UMAくん “はしごっちゅうやっちゃな!”

 

でも思っていたよりも小さなお店で

 

商品数も「三宮店」に比べると

 

かなり少なかったのが残念でした。

 

 

スヌーピータウンショップ 神戸店

 

 

その後「海の広場」までやって来ると

 

大きな「Red Bull」の文字が見えました!

 

って言いながら本当はかなり前から見えてましたけどね!

 

26日(2日後)に行われる「Red Bull Flight Day 2024」の

 

準備中のようでしたがあの高さから

 

海に飛び込む(空に羽ばたく)そうですよ!

 

おぉ〜怖!!

 

 

結果はどうだったんでしょうね!

 

 

ところで少し前から急にふくらはぎが痛くなって来たので

 

ちょっと注意しながら歩いていましたが

 

小さな段差でつまづいた瞬間に突然足がつりました!!

 

UMAくん “あたたたたたたたた・・・・!”

 

歩数はまだ7500歩程なので足がつるには早いです。

 

で、その場で動けなくなり治まるのを待って

 

近くにあったベンチまでヨタヨタと移動。

 

15分くらい休んでようやく歩けるように・・・

 

写真は「ハーバランド望楼(モザイク望楼)」。

 

以前は入港する貨物船の監視台だったそうです。

 

 

ハーバランド望楼

 

 

足が痛いので近くの駅から帰ろうか?と

 

悩みながらとりあえず撮影散歩を続けてます。

 

次は1階へ向かいますが階段がつらいつらい・・・

 

 

足を引きずりながら1階へ向かいます

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね