神戸を散歩してきました 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2024年5月24日

 

 

「麻婆豆腐」を食べて満足&満腹状態で

 

次の目的地を目指して歩き出しました。

 

こちらは「メリケン波止場前」交差点北西にある

 

とってもレトロな「神戸メリケンビル」です。

 

元々は1918年(大正7年)に建てられた

 

「旧日本郵船 神戸支店」だそうですが

 

重厚感が超半端ないですね!

 

 

神戸メリケンビル

 

 

「メリケン波止場前」交差点を渡った

 

南西にあるのが「メリケン波止場碑」です。

 

周囲に雑草が茂っているのが残念ですね!

 

 

メリケン波止場碑

 

 

そこから少し歩くと「メリケン地蔵尊」があります。

 

写真では分かりにくいですが2体のお地蔵様が

 

背中合わせで陸側と海側を見守っています。

 

まるでケンシロウとレイが牙一族と

 

戦った時のように・・・

 

 

メリケン地蔵尊

 

 

UMAくん “せやけどレイはかっこええのぉ~!”

 

と思っていたら「メリケンパーク」に到着しました。

 

天気も良いし、海の横なので爽やかな風も吹いてます。

 

しばらくは気持ちよく散歩できそうですね!

 

 

メリケンパーク

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね