撮影日:2024年1月27日
昨日紹介した「田守家」から東に少し歩くと
オシャレでレトロな洋館を発見しました!
こちらは「中内眼科医院」で
「旧国分銀行」の本社屋だったそうです。
中内眼科医院
で、そこから南に歩いて来ると
小さな「富栄戎神社」がありました。
小さいですが「十日戎」の時は
たくさんの人で賑わうそうですよ!
右に見える「じないまち展望広場」に入る予定ですが
その前に「石川」へと行ってみましょう!
富栄戎神社
「富栄戎神社」と「じないまち展望広場」の
間にある階段をよっこらしょ!と下りて
その下に続く「山中田坂」もよっこらしょ!
と下りていくと・・・
よっこらしょ!と下りて行きます
すぐに「石川」に到着です!
川岸から東側を撮影。
中央に「二上山」が見えますね!
二上山が見えると何故か嬉しい・・・
西側を逆光眩しく撮影。
対岸に同じ形の建物が並んでいますが
「大阪府営 富田林板持住宅」だそうです。
誰もいませんね!
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / NX Studio / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓