だんじりの町 岸和田 其の8 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2023年6月17日

 

 

「八陣の庭」を楽しんだ後に

 

いよいよ「天守」に入らせて頂きます。

 

階段を上がった所にある受付で共通券に

 

スタンプを押してもらっていざ入城!

 

ちなみに現在の「天守」は

 

1954年(昭和29年)に再建されました。

 

 

鉄筋コンクリートの天守ですが・・・

 

 

1階、2階部分には歴史を感じる貴重な資料が

 

たくさん展示してありましたが撮影禁止!あらら・・・

 

と言う訳で撮影出来るのは3階のみ。

 

でも景色は最高に良かったですよ!

 

「関西国際空港連絡橋」も見えました。

 

 

殿様気分が味わえます

 

 

お気に入りの「八陣の庭」を上から撮影。

 

でも手前に落下防止用の柵があるので

 

腕を伸ばしてカメラを持ち上げて

 

だいたいの勘で撮影しました。へへへ・・・

 

 

思ったより上手く撮れてた!

 

 

しばらく「天守」からの眺めを楽しんだ後

 

再び下りて来て魚眼レンズで「八陣の庭」を

 

撮影しましたがイイ感じですね!うむうむ・・・

 

 

これ、お気に入り写真です!

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM

AF DX Fisheye - Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
Photomatix / ViewNX 2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね