淡路から井高野 其の7 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2023年5月27日

 

 

昨日紹介した「番田水門」を

 

反対側(番田水路側)から撮影しました。

 

さり気ないNo.1&No.2の文字が良いですね!

 

 

番田水門

 

 

正面から魚眼レンズで撮影。

 

SIGMAの8-16mmでは入りきらなかったのですが

 

さすがの魚眼レンズです!全部入りました!

 

 

ギョガ〜〜〜ン!!

 

 

で、今回のブラブラ散歩もいよいよ終了!

 

こちらの「西江口橋」から北上して・・・

 

 

西江口橋

 

 

「大阪メトロ 井高野駅」へと到着しました。

 

この駅は「今里筋線」の終点なので

 

疲れていても余裕で座れましたぁ~!ヘヘヘ・・・

 

 

大阪メトロ井高野駅

 

 

今回の「淡路から井高野 編」は如何でしたか?

 

目的の商品は品切れ中で買えませんでしたが

 

前から観たかった「鯨橋」も観られたし

 

量は多かったけどランチも美味しかったし

 

「番田水門」も迫力満点だったので

 

楽しいブラブラ散歩となりました。

 

今回歩いた距離は約8.1km、歩数は約11300歩でした。

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / ViewNX 2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね