撮影日:2023年1月29日
今年の正月以降はなんやかんやありまして
撮影散歩に出掛ける余裕がありませんでした。トホホ・・・
でも最近ようやく落ち着いてきましたので
久しぶりにブラブラと出掛けてきましたよ!
今回のコースは「JR 京橋駅」から「OBP」を
グルッと回って最終的には「JR 放出駅」を目指しますので
良かったら最後までご覧くださいませ〜!
スタート地点「JR 京橋駅」の南口を出ると・・・
JR京橋駅
すぐ横には「大阪大空襲 京橋駅爆撃被災者慰霊碑」があります。
こちらは前にも紹介したので今回は書きませんが
いつの間にか南口の前にあった子供の像が
慰霊碑の隣に移設されていました。
この場所の方が良いと思います
「平和よ永遠なれ」と名付けられた像を
後ろから撮影してみました。
それにしてもいつになったら世界中が
平和で暮らせるようになるんでしょうかねぇ~。
平和よ永遠なれ
駅から「寝屋川」に沿って西に歩き
「大阪城京橋プロムナード(歩道橋)」の下まで来ると
「旧町名継承碑 新喜多町」の案内があります。
昔この辺りは新喜多町だったんですよ~!って書かれてます。
その隣には謎のピラミッドがありますが
一体何なんでしょうね?さっぱり分かりません。
謎のピラミッドは継承碑と無関係です
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓