石清水八幡宮の紅葉 其の5 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2022年12月2日

 

 

「七曲がり」を歩いていると

 

突然階段が途切れました。ラッキ~!

 

でも緩やか~な上り坂なので

 

頑張って歩くとしましょう!よいしょっと・・・

 

 

平坦な道もあります

 

 

再びの階段でちょっとテンションが

 

下がりそうになったのですが

 

上を見ると真っ赤な紅葉が・・・

 

 

紅葉と階段と私の影

 

 

で、最後の階段を上りきった所に

 

「三ノ鳥居」がド~ンと現れました。

 

UMAくん “やっとこさ着いたでぇ~!あ〜しんど!”

 

 

三ノ鳥居

 

 

鳥居のすぐ近くにあった「一ツ石」には

 

たくさんの小銭が置かれていました。

 

この石は「勝負石」とも呼ばれている

 

勝負必勝・勝運の石だそうなので

 

皆さんお金を置いてお祈りしているんでしょうかね!

 

私も置きたかったのですが

 

残念な事に財布には1万円札しか・・・

 

 

一ツ石

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね