春の花を求めて久宝寺緑地へ 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2022年4月16日

 

 

子供の頃行ったことのある「久宝寺プール」の横を抜けて

 

新しく出来た「あいあい広場」へやって来ました。

 

面白そうな遊具では小さい子供がきゃ~きゃ~言いながら

 

楽しそうに遊んでいましたよ!

 

 

あいあい広場

 

 

南側はまだ工事中でしたが「大はらっぱ」や

 

「土の広場」などが出来るそうですよ!

 

まぁ今も土の広場ですけどね!ははは・・・

 

 

完成が待ち遠しいですね!

 

 

さ〜てと綺麗な花もたくさん観られたし

 

そろそろ帰ると致しましょう!

 

こちらは「神武町東」交差点ですが

 

名前からして「神武天皇」とかと関係あるのかな?

 

って通る度に思ってました。

 

“えっ、調べてみろって?”

 

UMAくん “そやな!”

 

 

神武町東交差点

 

 

「JR久宝寺駅」に到着しました。

 

この後、駅の反対側にある「ライフ」で

 

朝食用の食パンを買って帰りました。・・・とさ。

 

 

JR久宝寺駅

 

 

今回の「春の花を求めて久宝寺緑地へ 編」は如何でしたか?

 

目的はネモフィラでしたがそれ以外にも

 

たくさん綺麗な花に出会えて良かったです。

 

今回歩いた距離は約5.4km、歩数は約7700歩でした。

 

ちょっと少な目でしたね!ヘヘヘ・・・

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね