大阪城北詰から上本町 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2022年3月11日

 

 

昨日の「天満橋」交差点から

 

西に少し歩いた所にあるのがこちらです。

 

“えっ、この永田屋昆布がどうしたって?”

 

UMAくん “ちゃいまんがな!下、下!!”

 

江戸時代にこの辺りに八軒の船宿があったそうです。

 

その「八軒家船着場の跡」の石碑が玄関横にあります。

 

 

八軒家船着場の跡

 

 

以前撮影した「謎の扉」の場所までやって来ましたが

 

何と無くなっていました!残念!

 

で、階段を上がった所には・・・

 

 

消えた謎の扉

 

 

「北大江公園」があります。

 

最初に就職した会社がこの近くだったので

 

よくウロチョロしてた場所です。

 

サボってたんじゃ無いですよ!

 

 

北大江公園

 

 

公園には綺麗な花が咲いている花壇と

 

何やら数字の書かれた鉢植えが並んでいました。

 

う〜ん、謎です!

 

 

謎の鉢植え

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね