撮影日:2020年10月25日
去年は「法起寺」でコスモスを楽しんだ後、
すぐに「JR 大和小泉駅」まで向かいましたが
今回はちょっとだけ寄り道をする事に・・・
こちらは「小泉出屋敷」交差点の自転車専用道です。
赤信号でもへっちゃら!
小泉出屋敷交差点
寄り道先の「産直市場よってって 大和郡山店」です。
黒枝豆と柿、イチジクを買ってお土産にしました。
産直市場よってって大和郡山店
去年も撮影した「富雄川」なので
今年は別角度で撮影してみました。
あまり変わりませんけどね!
それにしてもお土産が重い・・・
富雄川
午後3時40分「JR 大和小泉駅」に到着。
“あ〜しんど!”(訳:とっても疲れました!)
と思って歩数計を見ると約15800歩。
歩いた距離は10.4km。
出かける前は7kmちょっとを歩く予定だったので
約1.5倍を歩いたことになります。
本当に疲れました・・・
JR大和小泉駅
今回の「斑鳩町のコスモス 編」は如何でしたか?
毎年「法起寺」のコスモス観賞に行ってますが
今年は久しぶりに「藤ノ木古墳」にも行き
充実した斑鳩町散歩となりました。
歩き過ぎて筋肉痛が5日間ほど続いたことは
内緒にしておきますけどね!
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓