撮影日:2020年10月3日
「南巽駅前」交差点からふと南側を見ると
「巽神社参詣道」の文字が見えたので
ちょっと寄り道してみることにしました。
別に決まったコースもないので寄り道でも無いですけどね!
ちょっと寄り道
で、すぐの所に「巽神社」はありました。
南巽の南側にある巽神社の所在地は巽南です。ややこしい・・・
境内も少し見学させていただきましたが
特に撮影するようなものはありませんでした。
巽神社
さっ、次行ってみよ〜っと歩き出すと
「豊川稲荷社」に真っ赤な鳥居が並んでいました。
朱色の鳥居って美しいですね!
豊川稲荷社
で、何気なく歩いていると
思わず二度見してしまったお店が・・・
“なんや見たことあるのぉ〜!”(訳:以前に見た記憶があります!)
今年の5月に「土曜はダメよ!」のコーナー「サクッとOSAKA」で
西川忠志さんが紹介したお店「喜与志」です。
なんと「喜」の文字が「ありがとう」で出来てます。凄い!
“えっ、写真では分からないって?”
グーグルマップで見てちょ〜だい・・・
喜与志
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓