法起寺のコスモス2019 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2019年10月27日

 

 

「法起寺」の東側のコスモスはとっても残念でした。

 

思わず “わちゃちゃ!” と声が出てしまうほどに・・・

 

コスモス畑のエリアも縮小されていましたし、

 

見物客の姿も非常に少なかったです。

 

特に1カ所だけ不思議なくらい綺麗に集中して

 

咲いていた所があったので撮影しておきました。

 

 

ここだけ集中して咲いてました

 

 

折角持って行ったので魚眼レンズでも撮影。

 

イイ感じに撮影できました。・・・と

 

 

魚眼レンズ登場!

 

 

咲いていない物は仕方ないので来年に期待しましょう!

 

と、思いながらいつも立ち寄るお店で枝付の「枝豆」を購入。

 

去年は台風の影響で全く無かったのですが

 

お店を覗くと少しだけ並べられていました。あ〜良かった・・・

 

 

のんびり、のんびり・・・と

 

 

UMAくん “ほな、帰るでぇ〜!”(訳:そろそろ帰るとしましょう!)

 

いつもは「法起寺」からバスに乗るのですが

 

今回は「JR 大和小泉駅」まで歩きます。

 

その途中に咲いていたコスモスと後に見えるのは柿の木です。

 

さっきのお店で柿も買いたかったのですが

 

重たい柿を持って歩くのもねぇ!

 

 

柿の木とコスモスと私の影

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM

AF DX Fisheye - Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね