撮影日:2019年4月12日
「おはらい町」から「おかげ横丁」へとやって来ました。
入口では石で造られた「招き猫」が出迎えてくれます。
“いらっしゃ〜〜〜〜い” と私を呼んでいる様でした。
“およよ”
おかげ横丁
「おかげ横丁」の真ん中辺りには「太鼓櫓」があります。
休日には「神恩太鼓」の演奏もやってますが平日だったので残念・・・
太鼓櫓
で、「おかげ横丁」をブラブラしますが
夕方になるとこんな感じで人の姿は少ないです。
人が少ないのでゆっくり買い物
いつもお土産を買う「伊勢路 名産味の館」です。
日帰りだったので誰にもお土産は買いませんでしたけどね!
“じゃあ何でお土産屋に入るのかって?”
“わてのや!”(訳:自分で食べるお菓子を買いました!)
伊勢路 名産味の館
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓