馬見丘陵公園 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2018年4月29日

 

 

近鉄「新王寺駅」から約8分で「池部駅」へと到着しました。

 

ゲートのない改札を通り、外へ出て来て駅舎を撮影。

 

屋根はグリーンの蔦に侵略されそうになってました。

 

 

近鉄池部駅

 

 

駅のすぐ横には「河合町役場」が・・・

 

館長さん “江戸時代みたいやのぉ〜!”(訳:門構えが古そうですけど!)

 

右下にはライオンの姿も・・・

 

 

河合町役場

 

 

“こっちでええんかな?” と思いながら

 

駅から徒歩約2分で「緑道北口」へ到着しました。

 

で、可愛らしいお花が出迎えてくれましたよ!

 

ここから公園までは徒歩約15分。頑張って歩くとしましょう!

 

 

緑道北口

 

 

緑道はこんな感じの道ず〜〜〜っとが続きます。

 

この日はとっても暑かったのですが日陰は涼しかったので

 

なるべく影の部分を選んで歩かせて頂きました。←ブラックサバスかっ!

 

途中何年かぶりにウグイスの鳴き声を聞きました。ホ〜ホケキョ・・・

 

それと近づいても逃げない野良猫がいたので、

 

超接近してカメラを向けたら逃げていきました。ははは・・・

 

 

日陰は涼しい緑道

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね