おふさ観音と今井町 其の7 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年5月23日


それにしても「今井町」は広いです。

歩いても歩いても同じ様な古い家が並ぶ景色の連続です。

同じ場所を繰り返し歩いているように錯覚してしまいそうですけど・・・

でも “ゴールは近いぞぉ~!” と自分に言い聞かせながら

頑張って歩いて行くとしましょう!


あれっ、ここさっきも歩いたような感じが・・・と思ってしまいます


こちらは「米谷家(重要文化財)」。

ここは玄関が開いていたので

 “中に入っても良いのかなぁ?” と覗き込むと・・・


米谷家


ボランティアの女性が・・・

“どうぞ、どうぞ入ってください”

“どうぞ、どうぞ撮影してください” と言ってくれたので

遠慮無く中も撮影させていただきました。

写真では明るく写っていますが、中はほぼ真っ暗です。

ISO感度を1600にして、息を止めて撮影しています。


D7100、様々です・・・


奥に進むと「蔵前座敷」と言う部屋がありました。

座敷の奥に蔵がある。凄い!!

“私も宝くじで大金当てたら、こんな家建てよう!”

などと考えながら撮影してます。


蔵前座敷


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村