丹波七福神巡り 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年5月24日


「さくら公園」からバイクを停めた場所まで戻ります。

(七福神巡りとは逆方向)

“えっ、そのまま歩いて七福神巡りしないの?”

と思われた方、大正解です!

“本当は歩いて七福神巡りをしよう!” と

思った時(一瞬だけ)もあったのですが、

色々と事情があって残りのお寺はバイクで巡る事にしました。

“残りって、まだ2カ所しか巡ってないやん!!”

と言いたい方、へへへ・・・

(結局この判断が、後々良かった事になるのですが・・・)


のどかな風景


ゴチャゴチャ言わずに続けましょう!

三番目の「蔵宝寺(大黒天)」に(バイクで)到着しました!


蔵宝寺


境内はこんな感じです。

右端のブルーのベンチの左側に大黒さんが・・・


境内の様子


小槌を持った「大黒天」です。

子供の頃から不思議なのですが「大黒天」って

米俵の上に乗ってますけど・・・

親から “食べ物の上に乗ったり、跨いだりしたらアカン!” って

よく言われました。神様はいいのかな?


大黒さん


そんな事を考えながら境内をブラブラ、

スタンプを押して次を目指します。


ブラブラと言っても見る所はこのお堂くらいでした


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村