「神応寺」から(道を間違いながらも)歩いて
二番目の「養仙寺(布袋尊)」に到着しました!
養仙寺
「布袋尊」いました、いました!
「いました」は失礼でした。すんません・・・
メタボ・・・?
境内に入るとあちらこちらに布袋さんの姿が・・・
写真の中に、大きな物だけでも4体あるのですが
分かりますかね??
布袋さんだらけ!ポイズ~~ン!!
こちらは九谷焼の「大布袋尊像」です。
「大」と言うだけあって確かに大きいです。私より大きいです。
ほんでもって凄い福耳・・・
耳たぶが大きすぎて肩が凝りそうです
「撫で布袋」は、ちゃんと頭を撫でてきました。
少しでも頭が良くなりますように・・・と
さぁ、スタンプを押して次を目指しましょう!
昔は夏になるとこんな格好で夕涼みしているおっちゃんがいっぱいいましたねぇ
Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村