「観月橋」の上から撮影した写真です。
1枚目の写真は「永谷池」の左が「里棚田」で
稲穂があったり、野菜の栽培が行われていたりと・・・
池の上にはイベント用に真っ赤な絨毯が敷かれた「水上舞台」があり
その奥の石の段々が「水景棚」です。
里棚田には大根も・・・
もう少し歩いて「観月橋」の真ん中辺りから「水上舞台」と手前の紅葉を一緒に撮影しました。
水面に太陽がキラリと反射!
あっ、そうそう奥に写っている人物ですがひとつは「案山子」です。
分かるかなぁ~?
案山子は一番左の奥です!
ほぼ同じ場所の反対側から「紅葉谷」を撮影。
一直線に伸びた「観月橋」の影がいいですなぁ!!
観月橋の長~い影
もう少し近づいて「紅葉谷」を撮影。
あまり覗き込むと落ちそうです。
落ちませんけどね!
「観月楼」の上からの撮影です。
よく見るとフレームのあちこちに錆が・・・
錆が気になる・・・
Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop