撮影日の11月17日はブログ開設2周年記念日でした!
あっちこっちから「おめでとう!」とか「がんばれよ~!」と言う
たくさんの声が聞こえてきます!
あれっ、聞こえないかな?
よ~く耳を澄ませば聞こえて来る筈!!
応援してくださっている方々、ありがとうございます!
たくさんの方々の凄いHDR写真を見て、
“自分もやってみたいなぁ!” と始めたHDR写真ブログですが
始めた頃の写真は見るも無惨な物ばかり・・・(今見ると恥ずかしい)
2年前のブログ記事(記念すべき初ブログ)は
コチラ→「水景園 其の1」
最近はまだまだ発展途上ですが、それなりに見られる物になったかと・・・
そこで今回は2周年を記念して毎年恒例?の「水景園」に行ってきました。
(1周年の時も同じでしたが・・・)
1年前のブログ記事は
コチラ→ けいはんな記念公園「水景園」 其の1
そして今年の「水景園」はこんな感じです~~!!
今年の水景園
バイクで「けいはんな記念公園」までは、のんびり走って約1時間。
この日は昨年同様「せいか祭り2013」の開催日だったので
特別駐輪場へと誘導されましたが、自転車の数がもの凄くて停める所が無い!
係の人が場所を作ってくれましたが、出来れば「バイク専用駐輪場」というのを
用意して欲しいな!(子供がエンジンとかに触ってヤケドしたら大変だからです)
言い忘れましたが駐輪場は広大な公園の一番東の端、
「せいか祭り2013」の入口は一番西の端。
しゃーない、のんびり歩くかぁ~!
わざわざゲートまで行かなくても入場は出来ますが、
やはり「入口」と書かれたゲートをくぐらないと
“やって来たぞ~!” 的な気分を味わえませんから・・・
ゲートから入場しないとねぇ!
で、ゲートを(わざわざ)くぐります。
ブルースカイブルーのゲートと白い雲
こちらは「学研せいか商店街」と名付けられた場所ですが
思わず “ひえ~” と口に出してしますほど、たくさんの人で賑わっていました。
去年よりも人が多い・・・
Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop
Photomatix / View NX2 / Photoshop