こんにちは。
ファッションアドバイザー山口母琴です。
歳を重ねてもおしゃれを楽しみたい
アラフィフ女性に
オバ見えしないためのポイント
簡単にできるおしゃれなスタイリング
をお伝えしています。
冷たい雨が降り続いています。
洗濯物がどんどんたまっていくし
寒いし
あ~早めにブランケットを干しておけばよかった・・・と後悔中です((+_+))
さてさて。1つのコーディネートを紐解いてみています。
最後は「色」の視点から
私が色合わせで気にするところは、
全体がまとまるかどうかです。
今回のコーディネートの始まりは、天気に合わせてカーディガンからでした。
少し赤みがある薄い色のベージュのカーディガンなので、
パンツの色はあまり困りません。
この日、実は前日夜まで緑のパンツを履く予定でしたが
朝の気分でネイビー×ベージュ×ブラウンに変更ですw
簡単に統一感を出すなら
小物の色をまとめておくと便利です。
1つここで気をつけなくてはいけないことは
ベージュのカーディガンだからベージュのバッグにしないこと!
ベージュには赤みのあるベージュと黄みのあるベージュがあって
ここを混ぜこぜにしてしまうと、
ベージュでまとめたはずなのになんか変(*_*;
ってことになってしまいます。
だったら!
ブラウンを投入しちゃった方がいいですね!
色の黄金比率
ベースカラー・・・70%
アソートカラー・・・25%
アクセントカラー・・・5%
ここを目指して組み合わせを考えてみてくださいね
コーディネートはどの視点から見ても
まとまっているのかどうか
結局コーディネートはこれが大事だと思います
単体で見て素敵な服も
着た時にその服が活かされて
全体がまとまるかどうかがとても大切です。
そして、
おしゃれして出かけるのなら
多少の訓練も必要かと!
まずは靴も履いて、バッグも持って
鏡を見る!
客観的に見ることが難しかったら
写真に撮ってみる
何日か続けてみて
比べてみる
そうやって少しずつ感覚を磨いていく事をおすすめします!(^^)!