2011年8月11日~14日の旅の軌跡 | もこ太郎の平成阿房列車

もこ太郎の平成阿房列車

No Train,No Life!
生粋の「乗り鉄」がブログを書くとこうなる!!
私が行った鉄道の旅をレポートさせて頂いています!
私のブログをお読み頂いて、鉄道の旅に興味を持って頂けたら幸いです!

過去の記事で、各旅の最後に付録として記載していた「旅の軌跡」を、

新たに「乗り鉄記録」というテーマを設けてそちらに転記していこうと思います。




※以下の時刻は、2011年8月の時刻表に基づきます。



2011年8月11日


本庄 発  20:35
 ↓
 ↓  高崎線:978M
 ↓
大宮 着  21:34


大宮 発  22:11
 ↓
 ↓  埼京線
 ↓
新宿 着  22:51


新宿 発  23:54
 ↓
 ↓ ムーンライト信州81号:8421M
 ↓


2011年8月12日
 

 ↓
 ↓
白馬 着   5:40


白馬 発   6:12
 ↓
 ↓  大糸線:5330M
 ↓
信濃大町 着 6:49


信濃大町 発 6:53
 ↓
 ↓  大糸線:1522M
 ↓
塩尻 着   8:05


塩尻 発   9:10
 ↓
 ↓  中央本線:434M
 ↓
岡谷 着   9:22


岡谷 発   9:36
 ↓
 ↓  飯田線:544M
 ↓
小和田 着 13:40


小和田 発 15:58
 ↓
 ↓  飯田線:554M
 ↓
豊橋 着  18:27



2011年8月13日


豊橋 発   7:00
 ↓
 ↓  東海道本線:5305F
 ↓
名古屋 着  7:51


名古屋 発  8:17
 ↓
 ↓  中央本線(ナイスホリデー木曽路):5705M/8827M
 ↓
塩尻 着  11:14


塩尻 発  11:28
 ↓
 ↓  篠ノ井線:433M
 ↓
姨捨 着  12:57


姨捨 発  14:07
 ↓
 ↓  篠ノ井線:435M
 ↓
長野 着  14:40


長野 発  15:16
 ↓
 ↓  信越本線(妙高7号):3327M
 ↓
新井 着  16:30


新井 発  17:01
 ↓
 ↓  信越本線(くびき野5号):3375M
 ↓
長岡 着  18:31


2011年8月14日


長岡 発   8:27
 ↓
 ↓  上越線:1730M
 ↓
土合 着  10:15


土合 発  12:26
 ↓
 ↓  上越線:1734M
 ↓
水上 着  12:39


水上 発  13:57
 ↓
 ↓  上越線:742M
 ↓
高崎 着  15:01


高崎 発  15:17
 ↓
 ↓  湘南新宿ライン:3160Y
 ↓
本庄 着  15:35



※この旅で初めて乗車した区間


 高崎線(大宮~高崎 間:全区間完乗達成)
 東北本線(埼京線経由)(赤羽~大宮 間:全区間完乗達成)
 赤羽線(池袋~赤羽 間:全区間完乗達成)
 山手線(新宿~池袋 間)
 中央本線(新宿~名古屋 間:全区間完乗達成)
 大糸線(松本~白馬 間)
 中央本線(辰野経由)(岡谷~辰野 間)
 飯田線(辰野~豊橋 間:全区間完乗達成)
 東海道本線(豊橋~名古屋 間)
 篠ノ井線(塩尻~篠ノ井 間:全区間完乗達成)
 信越本線(篠ノ井以北)(篠ノ井~長岡 間)
 上越線(高崎~宮内 間:全区間完乗達成)



この旅の詳細は、こちらこちら



JR東日本
http://www.jreast.co.jp/


JR東海
http://jr-central.co.jp/


秘境駅へ行こう!
http://hp1.cyberstation.ne.jp/hikyoueki/



もこ太郎の平成阿房列車


もこ太郎の平成阿房列車


もこ太郎の平成阿房列車





鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ