なげき(奈毛木)の杜 その2 | 霧島っ子のブログ

霧島っ子のブログ

霧島市を中心とした歴史探訪(写真紹介)のブログです。

隼人町のなげきの杜 その2

霧島っ子のブログ
神代の楠


霧島っ子のブログ



霧島っ子のブログ
神代の楠


霧島っ子のブログ この地に「西郷どんの宿」が有ります。この近くにあったもので復元された家屋。西郷さんが狩りにこの地に来た時の宿とのこと。


霧島っ子のブログ



霧島っ子のブログ



霧島っ子のブログ
現在の「西郷どん湯」前にあったとのこと。


霧島っ子のブログ
「龍馬ハネムーンロード」のウォーキングコースにもなっているようです。


霧島っ子のブログ
ここを流れる用水路が「蛍の里」になっているようです。初夏のころは蛍の乱舞が見られることでしょう。
霧島っ子のブログ
「日当山千本桜」  昔から花見客でにぎわう所でした。