佐渡ヶ島 発酵竹粉
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tokinosato/takeko5kg.html
育ててるポトスの土がなんだか
少なくなってる気がして
土づくりをして足してみた🌱🌼
今年はじぶんで土づくりをはじめて
土を配合して育てたので🪴🌵
こういう天然素材・発酵竹粉とかみると🎍
排水性がありつつも保水力もありそうだなって。
発酵竹粉は森で嗅ぐような土のいい香り🌲
カブトムシとか昆虫のマットにも使えちゃうよ🪲
ほんとに細かくてふんわりしてます
竹の繊維がうまいこと残っておりだけど細かく
裁断されているので土っぽく見えてすごい!
今回は竹粉・赤玉(中粒が家にあったので)・培養土(市販)+元肥を
1:1:1くらいで混ぜてます。
植物の根元に足してあげたら
保水力がしっかりあるので水あげの回数が減って
楽できるしベチャベチャにならない排水性が◎
混ぜた土を被せてあげました。
こまごましたものがたぶん竹粉だと思う!
なので根の張りも良くなりそう🌱
発酵竹粉、配合として使うじゃなくても
消臭やコンポトスづくり、ガーデニングとして
使えると思うし意外と生活の中で使えるよ🌻🛵
おしゃれな人はコーヒーの粉とか出たりすると思うから
そういうのを竹粉を混ぜて土づくりをして
観葉植物なんか育てるとオシャレ度増してるよね💚