いつも黒を選びがちなアイライナー
だけど、たまにはカラーライナーに挑戦してみてもいいと思うんだ
1本に2色っていう黒×アクセントカラーのmirumiru ダブルリキッド アイライナーなら
黒も、カラー、2色アレンジも楽しめちゃう
https://rashiku.co.jp/product.php?anken=2845973
目元ケアで7つの保湿成分が配合されてるよ
オウゴン根エキス・カミツレエキス・ローズマリー葉エキス・
ヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲン・ユキノシタエキス・モモ葉エキス
これだけの保湿成分が入ってて、目元のケアをしてくれるしカサカサになりにくい
本体は2本入っているのを、合体させて1本にさせる作りになってます
ペン絵にネコの絵がプリントとされていて可愛い
ペンのキャップにはどっちがカラーなのかわかりやすいように色がついてるんです
それぞれ筆タイプで太くも細くも書き手次第で、どちらも描けるように感じます
実際つけてみた感じ、パきっとした色ではないけどほのかに色がついてるかもって感じで気づきます
重ねて塗ってるのもあって(黒下・柚葉上)で重ねず少し話して塗ると色が分かりやすいように感じます
黒×柚葉(深緑)を使用したので、カーキ色を使ったメイクをしてみたのですが、
色なじみが良くカーキメイクにはピッタリ
カラーメイクと言っても、派手な色・目立つ緑ではなく本当に自然な色で黒に近い色なので
普段から使っていてもぜんぜん違和感がなくつかえるアイライナーです
黒×カラー でいろんな色があって、全部で5色 その中で選んだのが柚葉っていう深緑色で、
肌にかいても人それぞれ色があるので白紙に書いてみました
上の線が柚葉
下の線が黒
拡大で見てるので、色の違いが分かりやすいです。
柚葉のほうがすこしクリア感というか透明感があるので、薄付きに感じやすいですが
目じりで跳ね上げラインをしたときにmirumiru ダブルリキッドアイライナーのカラーでラインをかいたら
色もしっかり感じられてカラーメイクしてるってわかりやすいかな
本当に自然な色で、悪目立ちしないカラーライナーなので普段から使いやすい色ですよ
コスメバンク株式会社さんのブログリポーターに参加しています!