この冬もポコアポコの中山先生に会いに行って来ました。ここに来る目的の、一つは先生にお会いしたい事…勿論、12月の課題のバッグもとっても素敵です


今回はバッグに取り外しが出来る糸も針も使わないコサージュを習って来ました。
なので、時間内に仕上げる事が出来ず家に持ち帰って一気に仕上げました

{40803539-D45C-4FBE-BA1C-2CA05C1E60DC:01}
ポンポン付き切替バッグ


{78E44FF0-109A-4510-AFF3-FF2F28D27B07:01}
反対側はコサージュだけ…


{95A4E160-3574-41AC-9C69-0DCDB879EF57:01}
クリップ付き布の花のコサージュ
これは、残り布でさっさと作れますよ~


そして、もう一つ

先生が考案した折って折ってLの字にミシンをかけるだけで裏地とポケットが一気に出来ちゃうという1時間で出来るエレガントサブバッグ

{5B1A4930-57C8-4992-8C79-52F6B4C70853:01}
裏地の残りでリボンを作り結びます


{505B58FE-FFE0-4E6B-9655-28165A05732E:01}
あら、大きなポケットが簡単楽チン


{7E1227E5-283F-4E75-BA0A-659C19A03ABB:01}
先生、大好き


{40483D3F-AEA1-4F1F-9617-4D50FF2F880D:01}
これを見るのも楽しみです


{0A765E78-B627-4595-809B-58EA27BECF70:01}
一コマ2時間。それでは仕上がらないので、ふたコマ予約してお昼は時間が無いのでデパ地下でつたもでお弁当を買ってさっと食べます


{478BDCF4-4415-49F3-8A69-D7E13F09A9B9:01}
手作りは出来上がる直前がわくわくして一番楽しいプロセスです


先生って、ほんと布のマジシャンだわぁ~~

これが終わると今年も終わるなぁ~って感じます