Halloween一ヶ月前ハロウィン

この時期になると、必ず三年前のこの時期に訪れたプリンスエドワード島の事を鮮明に思い出す。

カナダのトロントに二人の子供が留学していた終盤に、「今ならカナダどこでも案内できるよ。
来ない?」と言われ、思い切って行ったのが良かった。
帰国してすぐの娘が英語が喋れない私の同伴者になってくれた。トロントの空港に着くやいなや「トロントは中途半端な都会で楽しくないからこのままニューヨークに行こっ!」と言われるままにメガバスと云う夜行バスで12時間ほどかけてNYへ。陸続きなのでアメリカ、カナダはわりとバスでの移動が安くて便利。8000円位でトロントの中心街からバスに乗れる。今思うと、
よく13時間かけてカナダ入りし、そのまま12時間バスに乗れたなぁ~と我ながらびっくり。

そのあとにリクエストしておいたプリンスエドワード島に移動。トロントからエア・カナダで二時間半。予め下味をしておいてくれた息子はレンタカーを借りて廻るのが一番と言われ、国際免許を持っていざ!レンタカーは左ハンドルでしかもシャーロットタウン空港に着いたのは深夜零時。車の操作もわからないまま息子のナビでホテルへ。よく辿り着けたなぁと今でも感心する。
人っ子一人居ない街だったから聞くに聞けない耳



$みっちょんの部屋-__.JPG

赤毛のアンが、「世界一美しいところ」と言っただけある言葉に言い尽くせない美しい島


$みっちょんの部屋-__.JPG

赤毛のアンの家、グリーンゲイブルスにて。観光客も殆ど居なくて島丸ごと独り占め的でした


$みっちょんの部屋-__.JPG

街中、どこもかしこもハロウィンの飾りでいっぱい。
それが強調し過ぎるでもなくとっても、カントリーな雰囲気をかもし出していました


$みっちょんの部屋-__.JPG
宿泊したB.B(ベッド&ブレッツファスト)の前で


みっちょんの部屋-__.JPG
飛行機から見る滑走路の赤や黄色の進路灯を見るのが好き



みっちょんの部屋-__.JPG
このB.Bはモンゴメリの遠縁が、経営する。
家中カントリードールでお洒落に飾ってあった。センス200点!
ベットメーキングも可愛すぎ!牧場のオーナー。裏は海岸。赤茶色の海岸線


みっちょんの部屋-__.JPG



みっちょんの部屋-__.JPG
牛舎周りには野良猫がいっぱい。これが慣れていてとても可愛い。時に牛の背中に座ってくつろぐ。牛もはらわないのが、のどかで優しくていい感じ



みっちょんの部屋-__.JPG



みっちょんの部屋-__.JPG
モンゴメリの墓



ハロウィンでこれほどの飾り。X'masが見てみたい!死ぬまでにもう一度訪れたい島だ。

てな訳で早々とハロウィンのデザインに変えました~