昨日はヨガのあと、ひとりランチにCafe bitoに行ってきた。
てか、三人で行く予定が二人行けなくなったんで・・・
なら、本も読みたいし雑貨もゆっくり見たいしなぁ~と、いざ!
bitoに置いてある雑誌や料理本も他では読めない代物ばかりで、ひとりでも充分楽しめる店
料理もやっぱり美味しい
ヨガで頑張ったあとのランチは、ラマダンのあとの夕食の様な、食に対して一層有難さが涌く。
そこで手にした本は、星の王子様で有名なサン・テクジュベリの《星の言葉》と云う
星の王子様の中で引用されている名言のうんちく本。
【星の王子様】は、荒涼たる愛の砂漠の中で愛や生命や神秘の本質を忘れた現代人に、愛の純粋な姿とその悲劇を教える幻想と詩情に溢れる名作だ。
一冊読み終えて、心に残った言葉
♥悩みが沢山あって押しつぶされそうでも・・・
人生には解決法なんてないんだ。
あるのは前に進む力だけだ。
解決法は後からついてくるものさ。
♥生きることに疲れたら・・・
人生は矛盾だらけだ。やれるようにやるしかない。
それでも人生は続いていく。
♥友達なんていらないと思ったら・・・
本当の贅沢というものはたったひとつしかない。
それは人間関係に恵まれることだ。
人が死ぬっていうことは、つらいし、悲しいし、痛いけれど、
それは肉体が消えて無くなってしまうということに
囚われすぎているからなんじゃないかなって。本当に大事なのは肉体じゃなくて、
魂
想い
生き様
想い出
なんじゃないかなって。
肉体はなくなっても、想い出は消えない。
生き方や生き様、思いは人の心の中で生き続けていく。
それに目を留めれば、もっと簡単なんじゃないかなって。
私も心が萎れた時があるので、これらは特に心に響いた。
結果には必ず原因がある・・・
これに気付いたら立ち直れるチャンス‼ かな?





店主が今、はまっている練り込みクッキー。
前回のロゴはbitoの文字が抹茶色で練りこんでありました。
これらの色素は化学物質ではなく、赤なら人参緑なら抹茶といった具合に天然色素です。
食べるのがもったいなさ過ぎ。飾っておきたいくらい
美味しいものと、いい本に出会い、ホッとするAfternoonでした。ありがとう
てか、三人で行く予定が二人行けなくなったんで・・・
なら、本も読みたいし雑貨もゆっくり見たいしなぁ~と、いざ!
bitoに置いてある雑誌や料理本も他では読めない代物ばかりで、ひとりでも充分楽しめる店
料理もやっぱり美味しい

そこで手にした本は、星の王子様で有名なサン・テクジュベリの《星の言葉》と云う
星の王子様の中で引用されている名言のうんちく本。
【星の王子様】は、荒涼たる愛の砂漠の中で愛や生命や神秘の本質を忘れた現代人に、愛の純粋な姿とその悲劇を教える幻想と詩情に溢れる名作だ。
一冊読み終えて、心に残った言葉

♥悩みが沢山あって押しつぶされそうでも・・・
人生には解決法なんてないんだ。
あるのは前に進む力だけだ。
解決法は後からついてくるものさ。
♥生きることに疲れたら・・・
人生は矛盾だらけだ。やれるようにやるしかない。
それでも人生は続いていく。
♥友達なんていらないと思ったら・・・
本当の贅沢というものはたったひとつしかない。
それは人間関係に恵まれることだ。
人が死ぬっていうことは、つらいし、悲しいし、痛いけれど、
それは肉体が消えて無くなってしまうということに
囚われすぎているからなんじゃないかなって。本当に大事なのは肉体じゃなくて、
魂
想い
生き様
想い出
なんじゃないかなって。
肉体はなくなっても、想い出は消えない。
生き方や生き様、思いは人の心の中で生き続けていく。
それに目を留めれば、もっと簡単なんじゃないかなって。
私も心が萎れた時があるので、これらは特に心に響いた。
結果には必ず原因がある・・・
これに気付いたら立ち直れるチャンス‼ かな?





店主が今、はまっている練り込みクッキー。
前回のロゴはbitoの文字が抹茶色で練りこんでありました。
これらの色素は化学物質ではなく、赤なら人参緑なら抹茶といった具合に天然色素です。
食べるのがもったいなさ過ぎ。飾っておきたいくらい

