昨日は、納涼祭り打ち上げ花火にご一緒した最高に癒されメンツで、
菜食料理を作って一万語くらい、くっちゃべってキスマーク来ました。、
この時の[わーびっくり目]これおすすめ~を書きます。

メニューはナイフとフォークカクテルグラス
♥茄子のカレー
♥フライドポテトのオーロラソース和え
♥ラッシー : プレーンヨーグルトに砂糖少々(なくてもOK)とマンゴージュースを混ぜ、
無糖炭酸水を加えるだけのジュース。
爽やかで甘ったるくなくてジュース嫌いの私でも美味しいと思いました。

$みっちょんの部屋-__.JPG

私は、どこかにお呼ばれされたりする時の手土産は、
必ず馬鹿のひとつ覚えの手作りパンを持って行きます。
パンだけは、万人に喜ばれて、安く出来て、差し上げるこちらの方も
「美味し~」と言われるととろけそうなくらい嬉しいですラブラブ!クラッカー

この時期は手作り味噌も出来上がって、玄米麹味噌と麦麹味噌も持って行きました。
オーロラソースと云うのはご存知マヨネーズとケチャップを混ぜ合わせるソースの事ですが、
私は両方とも苦手で、嫌いなわけではないけど、この画一的な味が嫌で
どんなに美味しい食材もマヨネーズぅ、ケチャップぅの味になってしまう気がします。
マヨネーズはポテトサラダ位にしか使わないです。
そこで、みっちょん味噌に(玄米麹味噌)に豆板醤とコチュジャンを
適当に混ぜ合わせたらこれが目が飛び出るくらい旨くて、料理を作りながら
人参スティックやレタスやパンやら何もかもに付けて万能だね~
と喋りながら皆んなでつまみ食いのラッシュ!
新しい発見で、もう一つなんか足らないよね~と、茄子のカレーにこれを大匙1杯くらい混ぜたら味に深みが出てびっくりの旨さに変身しました。これおすすめです~

$みっちょんの部屋-__.JPG
差し入れの菓子パン。ブッタークーヘンと云うパンのアレンジ


$みっちょんの部屋-__.JPG
常備している粉末カレールゥ


$みっちょんの部屋-__.JPG
お気に入りの、松田のマヨネーズ〈辛口〉原材料がすごい☟


$みっちょんの部屋-__.JPG
これだけは、アピタ(アピタに置いてある事にびっくり!)が一番安い。5%引きの日にGET!