しあわせ石屋さんmokomokoのふわふわ日記 -19ページ目
昨年から、
ずっと気になっていた

ハーバリウム

作り方が見つからず
難しく試行錯誤


やっと、試作ーその1ー
出来上がりました!
ゆらゆら揺れて癒されます

今のところ
一週間たっても、
花が崩れることも
色がぬけることも
ありません


中のお花は我が家の
大切な先代とら

が眠る
八重桜


2016年の蕾
ドライフラワーは苦手
なので内緒の方法で保存
しておりました

他の花でも、試作を
頑張って、皆さんにも
早くお届けできるよう
頑張りますね


予定ではパワーストーンも
入りますよ

注)ハーバリウムとは
=植物標本集のこと
本物の植物を使用した
押し花やブリザードフラワーが
一般的ですが、特殊な液体で
浸しボトルに入れたものが
とってもおしゃれなもの。
受験生の

弟くん、
能天気な兄貴

に
振り回され気がつくと
もう2月



今年初の

mamaま祭り

開催です
もちろん、過去1度しか
お休みしていない私

しあわせ石屋さん
mokomokoも参加させて
いただきます




雪国の札幌、なかなか
お子さまと一緒にお出かけ
出来ずにいられるママさ~ん
出店者さんも、皆さん
ママさんなので安心して
気兼ねなく、たっぷりと
室内の遊具などで、
お子さまも遊べますよ

現役ママさんも、ちょっと
落ち着いたママさんも、
ゆったり自分のために
息抜きをしに、ぜひぜひ

mamaま祭り

いらっしゃいませ


いつも、人気なので
予約制になっております。
お早めのご予約を
オススメですよ

よろしくお願いいたします。

