今日は造影CTの日でした。
術後3回目です。
この日が来るのが恐く、不安な毎日を過ごしていました。
でも、今の身体の状態を知る為には大切な検査。
今日ははじめて1人での病院。
CTは順調でしたが診察を待つこと2時間以上。。
結果は再発転移なしでした!!
しかも、術後1年経つからTS1をやめても良いと。いや、私がTS1飲み始めたのは年末からだったからまだ1年経ってないんだけどな〜と思いながらも、まだ続けたいと伝えてきました!
先生はあまり抗がん剤に積極的な人ではなく、一応今の病院では1年飲んで終了の流れみたい。
ただ、もちろん患者の意見を大事にしてくれてるので飲み続けるのは可能。でも、やはり蓄積されてくるから1年半や2年続けてる人もいるけど結構大変そうとは言っていました。
色々な考えがあると思いますが、私の身体が大丈夫なうちは続けたいと思っています
2時間待って、だいたい3分くらいの診察で本日は終了しました
なんとか無事に術後1年を迎えられそうです
頑張ってくれている私の身体、支えてくれている家族に感謝の気持ちでいっぱいです
これからも再発しないように、やれる事はやりたいと思います!
今私が再発防止のためにやっている事ですが。。
1日2〜3回 漢方を飲む
よもぎ茶を飲む
毎日 ミルミル+ヤクルト400のW飲み
毎日寝る前にびわ温灸
週4回くらい 酵素風呂
最近始めたのが、スギナ茶の粉末タブレット
1日2回 重曹+クエン酸を飲む
↑重曹+クエン酸飲んでる方いますか?
私も半信半疑ではじめましたが結構ネットで見ると良い情報が多かったのではじめてみました。
来月からは水素吸引のレンタルをしようかと思っています。
そして、大事な食事は味覚障害もありなかなか栄養面まで出来なく、その時に食べたいものを食べています。。
不思議なんですがラーメン、全然食べれるので最近は毎日のように食べていたのに血液検査では数値が良かったりと、よく分かりません(笑)
ウォーキングは夏の暑さを理由にサボりにサボり抜いていまして。。3ヶ月くらいやってません。。反省。。涼しくなってきたので再開。。したいな。。
再発防止、無理のない程度に続けられたらなって思います
今日は運転していたのと、曇り空で富士山の写真は撮れなかったので、この前、5歳次男と2人で新幹線に乗った時に見た富士山🗻
東京駅に行って東北新幹線を見に行ってきました🚄 私の住んでいる所は白い新幹線しか通らないので東北新幹線の華やかな車体はかっこよかったです
そして、その前には娘と2人でEXILEのライブを見に東京ドームへ行ってきました
ライブの前に娘が渋谷のスクランブル交差点に行きたいと言うので行ってから東京ドームに行ったのですが、ライブ中まさかの寝落ち(笑)
普段は車移動なので渋谷や山手線の人混みに疲れたらしい。。
それでめママと2人の東京旅は楽しかったって言ってくれました
こんな感じで胃がなくても楽しんでいます