こんばんは
だいぶお久しぶりの投稿です。
新しい年になりはじめての投稿でした(笑)
こちらでは河津桜が綺麗に咲きました🌸
これから咲くソメイヨシノも楽しみです
さて、私の希望で続けているTS-1、何クール目だったかな。。(笑)
今休薬期間でとても体調が良く過ごしています 来週は診察と10月以来の造影CTです。
体調が良くて痛みもありませんが、やはり造影CTは恐いです
結果を聞くあの待ち時間。。
来週頑張って行ってきます!!
TS-1の副作用ですが、今まで大きな副作用はありませんでしたが、前から左目の視力が低下してボヤけて見える事が多々ありました。
もともとコンタクトで左目の方が視力は悪かったのもありましたが、あきらかにボヤける。
TS-1を飲みはじめて2週目くらいからボヤけたり、早いと飲みはじめて3日目とか。。
さすがに心配になり眼科を受診。
眼底検査もしたりしましたが目は綺麗ですと。
涙目もあり検査もしましたが今のところ詰まりはない。
白内障を心配していましたが大丈夫でした。
TS-1の副作用をよく調べてみたら、この薬は目に抗がん剤がたまりやすいみたい。だから目薬をさして流してあげるとのこと。
はじめの病院でSOXをやっていた時には目薬の事言われなかったんだよね。
でも、がんセンターでは目薬さすように言われたけど、目にたまりやすくて流すためとの説明はなかったからはじめの頃は正直やらないことが多かった。。
今回視力の低下を感じて改めて目の大切さを実感。。それからは1日に何回も何回も目薬するようになったら改善してきた、休薬期間になったらめっちゃ綺麗に見える。
大切な目、ちゃんとケアしていきたいと思います
あと、歯科検診もしっかり行っています🦷
病気になる前は後回しにしていた検診、今はとても大事だと思っています。
行く前は結果が恐いですが、後回し後回しにする方がよっぽど恐い。
だから来週の造影CTも恐いけど頑張って行ってきますって2回目(笑)
今でも漢方、酵素風呂、びわ温灸、ヤクルト400重曹クエン酸は続けています。
よもぎ茶も定期的に飲んでます。
最近甘酒も毎日飲んでいます。
無糖のR1ヨーグルトにサジーとハチミツ入れたのも毎日2回〜3回食べてます。
サジーめっちゃ良いです!
あと、昨年10月から主食を野菜スープにして今でも1日3回、食べています。
お昼ご飯はこんな感じで、時間をおいてパンとかおにぎりを食べています
野菜スープを続けて5ヶ月近くになります。
数値的には劇的な変化はありませんが、胃のない私にはとても食べやすく、先に野菜を食べておくと安心します。
こんな感じでやる事が強制ではなく楽しみながら毎日過ごしています
2023年も不定期な更新になると思いますがよろしくお願いします💕
とりあえず来週の結果、良い報告ができますように