15 働き下がり。。。 | どれみゅーじっく♪

どれみゅーじっく♪

音を楽しむ『音楽』を♪音楽を学ぶ『音学』を♪    
いつしか『音が苦』にならないように音楽を伝えたい♪
出張レッスンを年齢問わず、場所問わずの音楽講師です♪
2年間のロシア赴任を終えて帰任。ロシア生活を振り返りながらロシア情報もアップしていきます


こう再就職が 難航してくると
会社都合での退職でしたが… 
定年一年前での 退職は如何なものかと?

まあ インセンティブもあったし
人員削減だったから仕方なかったが…

う。。。ん    後悔してしても。。。
今更っすが…ショボーン

どうせ辞めるなら 働き盛りのがよいのかも?
キャリア転職も あるし

つまり、働き下がり笑笑(^^;;
笑い話じゃないが まぢ 大変というか
雇う側にしたら 59歳は 要らないという現実に。。。

おとうたんの誕生日も こりゃまた4月ときたもんだ💧


雇用保険も 70パーセント?もらえる?
いやいや 上限ありで マックスで 23万ちょいとですから

暑さと イライラと…
愚痴しか出ませんが…( ̄O ̄;)


結論から 転職するなら
働き盛りをお勧めします!

でも 会社がまさかの人員削減なんて
思わないしな いちよう大手ですが
まあ 今や銀行も潰れる時代


何があるか?
わかりません💧


なんか 簡単に 決まる気がしてたが


世の中は 甘くないってことですわえーん