おとうたん
お誕生日の巻




札幌〜ニセコへ



まずは。。。
日航札幌タワーホテルの朝食

そう! さんじゅうごかい!(笑)
相変わらず おとうたんと ウケてました

山の中に 見えるのが 大倉山ジャンプ競技場らしぃ

実は 。。。
北海道神宮に 向かいましたが
めっちゃ🅿️が 大混みでして…
道なりに 進むと…
朝見た 大倉山ジャンプの看板があり
リフトで 上に上がれたみたいだけど
おとうたんの 絶対に 行かない!
で 却下

北海道神宮に どうしても 行きたい が…🅿️が…
あたいは 考えた
大倉山ジャンプ競技場の🅿️ 無料でして…
タクシー🚕が 待機してるのを発見

聞いてみると オッケー👌
なんと!タクシーだと 🅿️はかからないし
渋滞を横目に 入っていけて しかも 横付け
かなりの VIP待遇

待機時間も含め 往復で 2000円
🅿️は 1時間で500円
渋滞時間 駐車料金 イライラを 考えたら
あたいは おトクかと…

※個人の見解っす(^ ^)


さてさて 北海道神宮
北海道いちの パワースポットと言われますタクシーの運転手さんから
北海道神宮の素晴らしさや 歴史も教えて頂き
より おトク感 満載!
そして 大倉山ジャンプ競技場へ向かう坂道沿いの住宅は
お医者さんや社長 が住む 高級住宅街らしい
パチンコ屋さんの社長の お家
めっちゃ すごかっただす(笑)
いらん情報も、タクウンチャン🚖
たくさんくれました(笑)
最後に
『奥さん! タクシー 使って正解だわ!』て




