続 🏠家をさがす オンナ No.2
初めは ほんと かる〜い 気持ちで。。。
10月初旬 ◯ーモ てやつで 検索し
いくつかめぼしい物件を チェックし

一括資料請求と ピッ と 送信〜
資料だから 郵便でやってくると思った
そんな バナナ🍌
そう この時代 あたいは やってはいけないことをやってしまった





7件くらいあったから
見事に 3分もしない間に なるなる 📲
個人保護法 なんて 関係ありゃしない
自分で 個人保護 解放しちまったわけだから

たまたま とちぎさ前泊で ⛳️に出かけるときで
🚙の助手席で 暇だったので ピッコラピッコラ
やっちまって

かかってくる 電話対応に アッ然

あの時 とちぎの 🏠のことや もろもろ。。。
考えなくちゃ〜 と
思って まぢ 軽い気持ちで けんさく〜
気晴らしと 三連休もあり おとうたんも休みだから
んじゃ 

1番初めにかかってきたとこの物件を見ることに
けっこう 大手が多く まっ しっかりしてんだろうと思い 予約を入れて…
気になる物件ありますか?と聞かれ
いくつかあげると 不動産業者には繋がりがあり
どこの会社担当物件でも見学ができることを発見
契約となれば 手数料は どこでも取られるので
もしかしたら?担当物件の方が
若干 手数料は?やすいのかも?ですが
(よくはわからない 情報だす)
正直 何社とも やりとりするよりは
不動産関係会社には 物件一覧があるから
一早い 物件情報がわかるので
色々 探してもらうには ここと決めた方が楽かな?
面倒でない方 細かい方 は
担当物件ごとに 当たるのも1つの利点かも?だす
担当物件以外のモノが 気に入り
契約したい!となった時
他社からになるので 契約にこぎつくまでに
ちょいと 時差が生じ タイミングを 逃す場合があります
まっ 我が家はぶちあたりましたが。。。😅
て いうことで
◯ーモ などの 検索は 多いに利用してもよいが
『一括資料請求❗️』⚠️
これは キケンです
物件情報担当会社に 自ら 電話して
情報を聞くか?
メールアドレスしか 載せない
ここが ミソ!
キーワードは
一括資料請求!
後にあたいは またまた これを忘れて
やっちまった 事件が起きます
家をさがすオンナ
乞うご期待╰(*´︶`*)╯♡
なんのこっちゃ笑笑