二学期 | どれみゅーじっく♪

どれみゅーじっく♪

音を楽しむ『音楽』を♪音楽を学ぶ『音学』を♪    
いつしか『音が苦』にならないように音楽を伝えたい♪
出張レッスンを年齢問わず、場所問わずの音楽講師です♪
2年間のロシア赴任を終えて帰任。ロシア生活を振り返りながらロシア情報もアップしていきます

無事に 夏休みも終わり。。。
二学期もんね始まりました

今年は あまり 夏休みもバイト入れずでしたが…
いくつか 行事に参加できたので 

夏休み 遠足
栃木県こども総合科学館
{E4B06FA0-5D9C-43E2-B41D-3689F64256BD}

班ごとの 見学でした
班長さんが しっかりした6年の女の子で 
あたいは助かりました
{1E959D8F-7A22-47DF-8589-FB24B5417408}

たくさん 見たり 体験できるものがあり
{FEEBD694-C7B3-4DA9-B67B-F650788093DA}

次々と 飽きることなく見て回って
{C3880B60-5CFD-45D3-90F9-8DC45A91B3E5}


外遊びは かなりあぢがった


{ED728F9C-184E-47C9-A1EE-DD1C112885E1}

うちの子供達は 遠足で来てたけど
あたいは 20年ぶりかな。。。
{1768347C-4EA8-40E6-BD07-9E1E79FEF3EE}


お次は 
流しそうめん
まあ〜 子供達がMAXで 
指導員がたまたま 少なくて(@ ̄ρ ̄@)
{BEF03BC8-1FF0-4C3D-9EC9-917464F03BCB}

あたいは あぢぃのと バタバタで  しにそうでした
高学年 低学年に わけたけど まぢ 大変でした
でも 子供達は 大はしゃぎ

そりゃあ〜  楽しいもんね〜

あたいも 流しそうめん 食いたかった
{EE917AD9-4874-4F93-AB58-881ED7B20B1C}


そして お昼作り
カレーの巻き

たまねぎ 目にしみるぅ〜
おおさわぎ
{211485FE-753B-4DD4-B39E-BDB54B01E8A5}

ねこの手!! 
前みて!
ほっほうちょ〜 ちゃんと もつ〜

初めての 体験に 子供達よりも こっちがきんちょ〜る
{B67831E8-1B26-4731-9084-A8A5540EFA21}


じゃがいも皮むきも 初体験 

真剣だす
ちょびちょび けずってる感じがまた かわいい

うちは お手伝いさせてたほうだけど

いまは、 高学年の調理実習しかやらない子がほとんどみたい
{6A216BF7-D1CE-41DB-BF4A-E9972DE7C219}


この他にも たくさん行事はありました


さて 長い夏休みも終わり
通常の 学童生活に戻りましたが

つぎは 運動会 🏁
学校と、学童 2回あります

宿題も増え 遊びたいのと宿題もやらなくちゃで
毎日 大変な子供達

残暑にも負けないで がんばれ〜
あたいも