水漏れ 洗濯機騒動〜その後 | どれみゅーじっく♪

どれみゅーじっく♪

音を楽しむ『音楽』を♪音楽を学ぶ『音学』を♪    
いつしか『音が苦』にならないように音楽を伝えたい♪
出張レッスンを年齢問わず、場所問わずの音楽講師です♪
2年間のロシア赴任を終えて帰任。ロシア生活を振り返りながらロシア情報もアップしていきます

土曜日に 勃発しました…
水漏れ 洗濯機騒動のその後を報告します

水漏れ
土曜の宴会の最中にやってきて
お湯を全て止めて行ったオーナー

日曜日 10時ごろやってきました(-。-;
{83B68B7A-33CA-4636-BD97-29B48DEE50A8:01}
水、お湯、 ボイラー栓を 次々にいじり…
シャワーブースのお湯を止め あとは開栓
幸い 浴室は
シャワーブースは止められたので禁止
浴槽は 広いけど シャワーカーテンがないから
あたいの掃除が大変だす
まあ お湯なしよりまだいい(;^_^A

様子見なのか?
とりあえず水漏れは 止まった
床暖穴あきは そのままだす
{A44D9C5D-2B4D-4913-BA6D-CB37DA1BF18A:01}
このまんまでも支障はないが 床暖ぬくぬくはなくなり 
また 床が冷たい
贅沢だが キッチンも床暖だから(°_°)

こんな おばかさんもできませんねぇ~
岩盤浴~て 
{ED03D3CA-DB5B-4F75-8D0C-4E4C71D9CEBF:01}

そして寒くないようにと オーナーは
{521EFCD5-17FA-439C-926A-2DC66163950C:01}
クローゼットに隠してあった(笑)
オイルヒーターを 使ってと 出してくれた
(一部屋分のクローゼットは オーナーの 物置となってまぷ しかも カギがかかってる)
 洗濯機を 明日 あした。。。 と
延ばし延ばしにもかかわらず
冬モノをしっかり 取りに来たオーナー 叫び

はじめっから そんなオーナーだから
2年経過も 変わらず
あたしゃ~ おどろきましぇん


動かぬ洗濯機
毎度 お騒がせ致しております動かぬ洗濯機



2度目の中古品 やってまいりました(笑)

もう 笑うしかないです(-。-;

{B4BE6256-98F0-4B4F-8FAD-B37F2FFA2029:01}
修理に来ると言ってましたが…

(あたいたちの想定内)

どうやら 3階に住むオーナー実家から お持ちした模様

ちにみに我が家は8階…

てか どうせ持って来るなら

磨いてこいよ


いちよう買ってきた 中古品は

故障品 てことで 返品するのか?わからんが

我が家の廊下に ひとまず置いてくれと(;^_^A

(もうどうでもいいです)

{92A68284-315C-49F5-8893-D3DAC92E2F13:01}
いくらで買ってきたははてなマークだが
新品だって 安いのは ¥20000くらいで買えるのに
家賃ボッタクリだし ナンボ払ってると思うんだ❗️
(すんません おくちがなってまへん)

まずは 磨き掃除し

さて 翻訳しながら スイッチオンひらめき電球

水も出るし まわった*\(^o^)/*


が しかし!

かなりのネンキモノ 時間がかかる。。。


しめて 2時間ちょい(;^_^A

まあ  ないより 動かぬ洗濯機より

わらわは いいのじゃあ~!

(我が家の第二ブーム 信長ちゃん)


 速い быстрая  てコースみっけ!

こち、は40分で 終わった。。。

柔軟剤は ちなみに手動だす


とりま

3週間に渡る 洗濯機騒動はこれにて 一件落着!


あ~ぼっこれ洗濯機 邪魔っす



今日は 朝から深々と雪

スキー場のような雪だから サラサラ

もう 雪だるまは作れません


明日はマイナス21度まで 下がる模様

いよいよ 極寒突入ロシアだす


最低も最高も 二桁マイナス

マイナス15 前後からマイナス25までいくかな?

{59057FD2-3123-4122-BFDC-9958D4A3A65C:01}