ロシア四連休 | どれみゅーじっく♪

どれみゅーじっく♪

音を楽しむ『音楽』を♪音楽を学ぶ『音学』を♪    
いつしか『音が苦』にならないように音楽を伝えたい♪
出張レッスンを年齢問わず、場所問わずの音楽講師です♪
2年間のロシア赴任を終えて帰任。ロシア生活を振り返りながらロシア情報もアップしていきます

またまた やってきた四連休

6/12は 『ロシアの日』

昨年は すこぶる良い天気だったのを覚えるけど
今年は 昨日あたりから 雨

ロシアに来て 一日中雨なんて 経験したことないけど
イジェフスクは 一日中雨っぷり

広場の出店や メインステージのイベントなど
すこぶる 姫ちゃんたちと楽しみにしてたけど…
ザンネンです

広場では 遊べませんでしたが

広場にある Park inn の aL  caffeでランチを楽しみました(^_^)v
{EF6AFECB-C158-4BFC-8535-EF819A5F74C1:01}

{7AC7B42D-5493-43E1-BFCA-31D51E895B94:01}

去年はなかったけど  キッズコーナーが真ん中にあり
 ベビーシッターのおねぇさんがいまして
{837563A7-37F9-4D7C-A891-3F87382B6B25:01}
遊んでくれます

{C54AA03D-B7EF-41F2-A554-9105D1F32FFE:01}
英語のメニューだけど キッズメニューもあり

お味は まあまあ
{702AFD1D-3849-49EF-8469-3AB77572344A:01}

{C0B0D7FF-56FB-44AD-831A-770AF4B5CC32:01}

がないって
今日は 広場内では アルコール禁止とか

なので…
{94AD8F1E-F710-4BD7-B854-7741BA361F6C:01}
前のPark inn ホテルレストランで 二次会
{173D4808-9105-4FCC-82CF-79D54E87ADCC:01}
イジェフスクでは なかなかない
おっされ~な 
ミルフィーユ ブルーベリーチーズケーキ 
姫ちゃん ご機嫌アイスクリーム

※画像にはありませんが しっかり
頂いておりまぷ(笑)

あたいあまり 甘いの食べないけど
あまりの感動に ミルフィーユ いただきやした(^_^)v
半分はおとうたんが喜んで食べてました
大好きなんだす 甘いもの~(笑)

ホテルには パティシエがいるみたいです
こちらで見る限りは バタークリームべっとりな 
甘すぎるケーキしか 見たことがなかったので
ベィビ~ やればできるんじゃ~ないか~い!
ちょ~感激でしたv(^-^)v

そして 夜 くら~くなってから(pm22:20)
ロシアの日 お決まりの~
{9BFA3324-2648-4E59-B10E-A29AF6A58567:01}

花火だす打ち上げ花火
 くもり 下しか見えず
10分ちょい ガンガンあがってたけど

かなり盛大な花火なんです
ちょうど 池方面がよく見える我が家

てなわけで 昨年の花火!こんな感じ!
{5F7113FD-361C-4ADD-87CA-21345CC7214C:01}

音ばかり でかく 反響してた(笑)


そうそう ロシア四連休だけど
おとうたん わくわくな 四日間
全米オープン 始まりました

時差が いいあんばいな感じで…
夕方5時から かれこれ6時間半
こ夢中で みてまぷ

W杯 こちらも始まるし

てんてこまいな 連休になりそうだす