さすがロシア! | どれみゅーじっく♪

どれみゅーじっく♪

音を楽しむ『音楽』を♪音楽を学ぶ『音学』を♪    
いつしか『音が苦』にならないように音楽を伝えたい♪
出張レッスンを年齢問わず、場所問わずの音楽講師です♪
2年間のロシア赴任を終えて帰任。ロシア生活を振り返りながらロシア情報もアップしていきます

日曜日は 30℃で 暑かったと思ったら

本日 10℃ さみぃ~だす
その差 20℃

我が家は お湯も点検で 先週より一週間止まってるし…
床暖房が 入らない
 まあ~そこまで 寒くはないが…
昨日は エアコン冷房つけたのにな(笑)

さっすが!ロシアだす!

そして 先日の25日と6/1は お酒の販禁止日
スーパー等で 一切売りません!

学校が修了式を迎えます
卒業式です  大学生が 大酒くらって暴れないように
だとか… さっすが!ロシアだしょ
ついでに 入学式の9月も販売禁止だす(笑)

のんべ~な我が家は 要チェック

運動会らしきものがあるのか?わからないけど…
{E0D24D84-C2AD-4733-A703-3580015D3400:01}
我が家の前のグランドでは それらしき練習がされてた

ダンスの練習なのか!
いち~に~さんっしっ!
ご~ろくっ しちっ はちっ!みたいな号令が
ロシア語で スピーカーから聞こえてきて
リズムが一緒であることに ふと気付いた

基本はいっしょなのかな?
でも 夜の7時過ぎてたけど
  日照時間が どんどんのびまして…
日の出が 4時前  3時過ぎには明るい
日の入が 21時前  22時過ぎて暗くなる
最近 爆睡が できません

話は戻り…
練習は 何度も繰り返し やってたな…
先生の声が かなり響いてやした
保護者のお迎え車も ずら~り並び

学童保育みたいなのかと?
あたいは 自己判断したけど(笑)

ロシアは来週には なが~い 夏休みがやってくる
嬉しいのは 子供だけだな

共働きが多いロシアでは ばあちゃんたちが孫の子守りだし
てことは 我が家の上の階のぼくちゃんたちのドタバタも
日中からまた 始まるな


さてさて
我が家も 『冷やし中華』はじめました

なんの こっちゃ~
{BFECE1C3-38D9-4627-96B9-CA43EDDC2513:01}

ちなみに チャーシューとメンマゆみ特製っす

ちょいと 今週は 寒い感じだけど…

6月~7月中旬までが暑いかな~
短い夏だけど 夏女だしな!
楽しみまぷ

あ~  いぎだい
ロシアじゃあ~ 早朝ゴルフ 3時から行けるな