ロシアで花粉症!(◎_◎;) | どれみゅーじっく♪

どれみゅーじっく♪

音を楽しむ『音楽』を♪音楽を学ぶ『音学』を♪    
いつしか『音が苦』にならないように音楽を伝えたい♪
出張レッスンを年齢問わず、場所問わずの音楽講師です♪
2年間のロシア赴任を終えて帰任。ロシア生活を振り返りながらロシア情報もアップしていきます


あたいは JAPANで花粉症30年の歴
スギ ヒノキ ブタクサ サクラなどなど…

体質改善で漢方薬を使う病院にも通った!
早々の 対策で注射などもやった!

効果なんぞない
のみのみ くしゃみしながらもへ行った
あんた それでも行ったかい?

そんなあたい…
ロシアで②度目の春を迎えたが 
『花粉症』ない!ないざんす

何がって!こんな幸せな春はない

散々あたいを 横目に そんな現代病~
と おバカにしてたおとうたん

まっ まさかの
『花粉症』発症

そう ロシア🇷🇺では 『白樺の花粉症』
{2EA82F2E-B748-4063-B5A8-8713CAA407B8:01}

『白樺』は 明るい高原のイメージで
《高原の白い貴公子》と呼ばれてるとか
そんな 貴公子も 罪なやつでして…
{9BA9CA00-8EDE-4A3E-A67B-5AF9CE3D3224:01}
4月末に雪がとけると一気に芽吹き
新緑時になると 黄金色の種が垂れ下がり
花粉が 飛び散る ちる~

おとうたん③度目の春にて 白樺花粉症 デビューだす

まあ~ なかなか スギサマにも劣らず
強烈な 白樺花粉
おぬしも わるじゃのぅ~ 

日本では 北海道でも この時期流行りとか…

あたいは ピンピンだが…
おとうたん シラカバさまにグロッキー

あたいも 寝不足に付き合わされ
1日2度の掃除  モップがけも2回
窓はあけずに 室内干し

5月いっぱいは まず だめとか

日本からのクスリで対応中だけど
見兼ねて 通訳さんが こちらのクスリを買ってきてくれましたが
あまり効かずっス

一番は 花粉を家に入れないこととか

早く~ 散れちれ~ シラカバくん

あ~ 極寒のが よかったな

窓も あけずは…
今日は 27℃も あるんですけど
エアコン すかぬぇ~