もこの秘密 -19ページ目

もこの秘密

誰にも言えない本音
・・・のつもりだったんだけど
なにか?

野生で育ったことのない動物は一人では生きていけない


人間から見放されたら、天敵や飢えで命を落としてしまう


もともと野生なら自分で狩猟もできるでしょう


生きていく術を身につけるでしょう


人間の手で飼われた動物はそうはいかない


いかなる理由があれ、最後まで面倒を見るのは


一緒に暮らす人間のつとめ 飼った人間の責任





もし、それがペットじゃなくてあなたの両親だったら?


あなたの子供だったら?愛する人だったら?


山に一人捨ててくることできますか・・・


殺処分されていく動物たち、見捨てられていく動物たち


仕方がなかったの


なに、それ・・・ゆるせない。




私は知ってる。


飼い主や引き取り手が見つからなかった場合


焼却炉までの檻を1日ずつベルトコンベアで運ばれることを。


最後の扉はガス室になっていて


もがき苦しみながら死んでいくという事実を。


決して安楽死なんかではないことを。




最後の扉に残る動物たちの無数の爪あと、傷跡


悲痛な叫び声、それでも最後まで飼い主を信じて


待っている彼らの忠誠心




ゆるさない。



もこの秘密-未設定  もこの秘密-未設定


なんとなく、最近のピグ写真↑


あなたいろに染まりたいもこです。元気ですか~?


頭痛ってヤダね・・・


なんだか分からないけど薬飲んでも治らない。


歩くたびにズキンズキン


片頭痛てやつだ、これは。


ここんとこ、週に2~3日ペースで痛む。


でも、楽譜うちこまなあかんし


今からまだまだPCに向かわなくちゃ


なんでパート譜しかないんだぁぁぁ


スコアつくっとけよーっっ。。。


あ、そういえばお昼食べてない。


ええか、かりんとうで済まそう。


しんどい。


誰かご飯作ってもってきてぇぇぇ


あ、あかん。


このブログは「なう」レベルや・・


ま、いっか。

料理ロボ・洗濯ロボ・掃除ロボ、1体もらえるとしたらどれ? ブログネタ:料理ロボ・洗濯ロボ・掃除ロボ、1体もらえるとしたらどれ? 参加中

間違いなく、総理ロボ。

あれ?掃除ロボ。

最近ミスタイプが酷くて、訂正する元気もなくて

打ち直さなくてもわかるでしょ?的な・・・

まわりのかたがた、ゴメンナサイ汗

さて、私は料理作るの好きだし、洗濯も全自動だから

やっぱ掃除してくれるロボットがいいなラブラブ

料理のあとの片付け、洗濯干したものを取り入れた後からの

たたんで・しまう作業、これも面倒だけど、まだ耐えられるな。

だけど、やっぱ掃除は家具とかのけるのも体力使うし

だるいし、狭い隙間の汚れは取りにくいし・・・

特に、お風呂とかシンクとかカビ生えたり臭うしヌメヌメするし

いろいろとヤダねぇ・・・

掃除ロボ、欲しいです。

だけど、家の掃除はキライなのに、会社とかはめっちゃ

キレイにしちゃうタイプですアップ






上記の方が、もこりんお部屋チェック大賞に選ばれました。

おめでとうございます。 パチパチパチ・・・パチパチ

【審査員総評】

ネタがくさっちゃうよー・・・
板前さん、どこで握ってくれるのー・・・
ルームライトは何のためー・・
いろいろ気になって仕方アリマセン汗




さて、惜しくも入選となった方々は、以下の通りです。

もこの秘密-未設定  
ダンボールの中身が気になります

もこの秘密-未設定
寿司を暖かい足でふんでも良いのか不安です

もこの秘密-未設定
キミのブロックオリジナルセンスはもっと上なはず
本気だしちゃいなYO!賞です




さらに、残念賞は以下の通りです。
こちらは、あと一歩で入選となった惜しい方々です。

もこの秘密-未設定
この人のことだから、きっと上に何かあると
上り詰めたけど何もなくて残念だったで賞・・・残念!


もこの秘密-未設定
誰かが来たら戦ってあげたのに残念だったで賞
99%負けますけどね?


もこの秘密-未設定
せっかく車に乗れたと思ったらイスに座れなかったで翔
残念・・・非常に残念・・・



※個人の勝手な感想でした。ごめんなさぁ~い

今までの恋人、年上、年下、同い年、どれが多かった? ブログネタ:今までの恋人、年上、年下、同い年、どれが多かった? 参加中

思い出すのが面倒くさいですなあせる


えと・・・

年下とは付き合ったことがありません。

何人か告白されましたが、どうもNGでしたね。
弟のようにしか思えなかった・・・汗


今だと年の差なんてあんまり関係ないけど
学生時代は特にそういう気にはダウン


年上は3人で、私からモーションかけた人が2人。

積極的に近づいて、最後には相手に言って貰えるように
頑張りました!!

でも・・・・

すごく憧れててラブラブ 頼れる人だしリードしてくれそう
と思ったら、全く逆パターンになってしまって・・・

相手がベタ惚れ状態になると、すごく幼くなってくる。
シャンキラキラとしてて欲しいのに、デレデレだらしないの。

もちろん、たまにゴロニャ~ンネコと甘えられるのは良い。
でも、基本的には男らしくいて欲しかったなしょぼん


もう一人の年上には、押され続けて折れて付き合いました。
これは、やっぱり続かなかった・・・
頑張って好きになろうとしたけど7ヶ月が限界メラメラ




結局付き合った人が多いのは同級生だなぁ。


小6、中1、中2、高3、大学、社会人・・・

小6ん時は「付き合おう」って言葉にはしてないけど
お互い両想いで半年くらい交換日記してた。

「オレが20で、○○も20やったら絶対にプロポーズしてた」
って台詞だけ、今も忘れずに覚えてる。

こないだ、スーパーで子供を抱っこしてるところを
見かけたけど、幸せそうで何よりです。

はぁーー懐かしい。



【結果】

年下とは付き合ったことがございません。
年上とは続きません。3人です。
同い年は人数を伏せておきます・・・。

Winner!! 同い年の勝利!