ジャガイモがいっぱいσ(^_^;)
これ、どうしたもんじゃろの〜〜⁉︎
って、とと姉ちゃんの真似をしながら
冷凍庫を見たら豚ミンチ発見!
っしゃ〜!
久しぶりにコロッケ作ろう❣️
ってことで、皮付きのまま、
丁寧に水洗いしてから大鍋へ
その間に朝食のじゃこチーズトーストを
作って食べたり、
朝のサササ掃除をしたり…
してたら、茹で上がった

暫く放置し、触れるようになってから
皮むき開始
なんとなく剥いている途中、
意識がジャガイモに戻った

あれ?これサツマイモだったっけ?
ん?ん?
いやいや、間違いなくジャガイモだわ
それにしても、黄色い

こんなジャガイモ見たことないわ

って、一旦手を止めて写メる

そのままコメントを書いて
Instagramに投稿❣️
8個くらいだったか、最後の2個だけ
いつもの白っぽい色だった

そう言えば、ジャガイモだけの袋と
他の野菜が混じって入っていた
袋のジャガイモがあったわ
長女が会社の方から頂いた
北海道のジャガイモか?と、ピンときた

何度も北海道のジャガイモを食べたことが
あったし、キタアカリやインカの目覚めと
言う名前の付いた物を気に入って購入した
こともあったが、こんなに黄色いのは
初めてだった

全部剥いてから、黄色い方を試食してみた
ん〜!
栗だ❣️
栗のような味がした

栗カボチャは、聞いたことがあるが
ジャガイモは、
そんな呼び名を聞いたことがない

そうだ❣️栗ジャガにしよ

見た目は、サツマイモのような黄色
味は栗のような、ほんのり優しい甘さ
今日は人生初の栗ジャガとの出逢い(≧∇≦)
冷凍庫のミンチが自然解凍できるまで
放置
クリスタルボウルのCDを聞きながら
ブログを書いている私です

宇宙よ、今日もありがとうm(_ _)m