宙船 | 魂(いのち)が私を生きている

魂(いのち)が私を生きている

「私の楽観が他人の希望や癒しとなる」ことをモットーとし、お気楽天家人(おきらくてんかびと)になってみることをおススメ❣️自分の人生をもっと気楽に生きることを提唱❣️の〜天気で天真爛漫な心のつぶやきブログ発信します(^o^)

またまた、魂の歓びの涙、到来爆笑

『強運を科学するセミナー』のDVD

今年春のテーマは、『宙船』ビックリマーク

中島みゆきの歌

その歌詞の意味を

千葉さんが説明する場面

『お前のオールを任せるな』

…自分の人生の舵とりを

たとえ、親やパートナーだとしても、

任せてはいけない…あせる

まずは、ここにヒットしたようだ。恋の矢

敵は自分自身ひらめき電球

(自分を信じることだと私は解釈した)

自分と戦わずして逃げたら、
 
宙船(神の船)にはなれず、

川の流れには身を任せただけの

木の葉のままで

過ごしてしまうことになる。

『百年奴隷でいるより

獅子(志士)と、して一日を生きよう』

と、言うマララちゃんの言葉が紹介された

『肚をくくる』と、いう覚悟こそが

人生を『自由自在』に

究極の娯楽人生とする。

自分は、日本や世界の

夢であり、希望であり、未来である。

肚をくくった者にのみ

チャンスも、神も、運も、微笑む

肚をくくった残りの人生は神に捧げろ。

そしたら、『恐れ』は、ない。

宙船として

人生を自由自在に生き

人々を幸せに導くために

生まれてきた

と、言うことを忘れないで欲しい

…と、締めくくられたラブラブ

『決して宗教では、ありません』(笑)

と、千葉さん。!!

素敵なセミナーを

ありがとうございますおねがい

たくさんの情報が

いろいろな形で

私に提供されている

私もそろそろ肚をくくってみようかな!?

…いえ、かな?では、なく…

くくってください‼️…って、

聞こえた?気がしたあせる

得意なはずなのに、

ゆる~~い気持ちで即実行してないあせる

私でした  σ(^_^;)

宇宙よ、今日も有難うo(^▽^)o