一般社団法人MOKOん家(ペットサロンMOKO) -5ページ目

一般社団法人MOKOん家(ペットサロンMOKO)

兵庫県豊岡市でペットサロンMOKOをしながら保護活動をはじめ、2019年12月に神戸市北区に移転しました。よろしくお願い致します。
保護っ子ふれあいカフェMOKOん家
09038497230

ルビーちゃんは、繁殖リタイア犬

繁殖屋が70歳のお年寄りにいらないからと渡した子

70のお年寄りには、到底無理な犬種

しかも、ルビーちゃんは大きくて力強い

お年寄りは困った末、某センターに持ち込んだ


確か4月ぐらいだったと思う


センターに収容されてかなりの月日が経っていた


とある方から、山梨県にシェパードの保護犬ばかり飼ってた家族が里親になりたいとの連絡が入り

センターから脱出できるならと


里親希望さんと、クマよぜ母さんと日にちを調整して

朝早くにセンターに迎えに行った

お天気は今ひとつな感じでしたが

さすが晴れ女👍

なんとか大雨にもならずに


途中休憩したり


オピッコしたり

はじめましての私達にも

かなりフレンドリーで

可愛いやないか〜〜〜ラブ


なんとか山梨県の里親希望さんのところに到着



電話だけではわからないことがありすぎた

いろんな思いが交錯する


どうしようどうしようどうしよう

このままルビーちゃんを置いて帰ることは簡単なこと

書類に署名捺印してもらえば

それで完了


クマよぜ母さんには、何も言わなくても私の思いが伝わっている。

クマよぜ母さんの目に光る物が


たった数時間一緒にいただけの子

でも、どうしてもルビーちゃんを置いて帰ることは私にはできなかった


某センターに里親希望さんの前で電話した

詳しいことは書けないが

MOKOさんがあかんと思ったら連れて帰ってきてください。この状況でも連れて帰ってこれるのがMOKOさんですよね。


そう、ここでルビーちゃんを置いて帰って一生後悔するなら、

何を言われてもいいからルビーちゃんを連れて帰ろう。


クマよぜ母さんには

とても辛い思いをさせてしまった。

連れて帰るエネルギーは、連れて行くエネルギーの何倍も必要。

山梨県を出る頃にはもう夜になっていた。

クマよぜ母さんが『MOKOさん、連れて帰って正解ですよ』と言ってくれたお願い

気持ちが楽になった



往復900km

クマよぜ母さんがほとんど運転してくれたお願い

帰り道、途中から土砂降りガーン



電話やメール、お見合い等で大丈夫と思っても

実際お家に行ってみないとわからないことはいっぱいある。

だから団体の代表である私は

譲渡に絶対行く。


連れて帰る判断をボランティアさんには絶対させられない。



ルビーちゃんは

とってもいい子飛び出すハート

ただ腎臓の数値が少し高いだけ


フード代が月に3万円以上かかるだけアセアセ

それでも必ず幸せになれると信じてる


それまでは

MOKOん家で


ゆっくりしたらいいからねウインク


可愛い可愛いラブラブルビーちゃんラブラブ

幸せになろうキラキラ


卒業が決まったら、きっと泣く笑い泣き



病院の待ち時間でルビーちゃんのこと書けましたくるくる



ありがとうございましたバイバイ