花壇の掘り起こしを行った週末・・・
実は作業は日曜日午後から慌てて行いました🌀
そこに至るまでに心の中で繰り広げられていた私の中の天使と悪魔の会話・・・
「今週やらなきゃだよね?え、でもホントにやるの?この暑さ?無理じゃない?しかもまだ一週間あるよ?」
「週末は諦めて平日やる?」
「仕事の合間に?無理に決まってるじゃん!」
「でも暑いから今やりたくないよ~」
「そんなこと言ってると、工事の日の朝まで手つかずで、当日の早朝にやることになるよっっっ」
そんなこんなで、自分で自分のお尻を叩いて始めた掘り起し作業でした😅
と、ともに!
「ご近所さんへの挨拶しなきゃいけないよね?」
「ん?いつ?それも今週末?」
「始まる日でもよくない?」
「いや、常識的にそれ遅すぎるよね?」
慌ててパソコンで検索・・・
工事前、近所あいさつ、いつ
結果、「一週間前には行う!」
そりゃ、そうですよねーーーー!
てなわけで💦
掘り起し作業の前に、近所挨拶も行わなくてはいけないと気付き(アホ・・・)、
慌てて少々の化粧をして、手土産をかい、近所4軒回りました。
どんなに常識のない私でも、分かってます。
挨拶は本来午前中にやるべきだってこと位・・・。
あ~もうホントに申し訳ないと思いながら、2時頃、あちこちピンポン・・・
4軒中、2軒しかいらっしゃいませんでした!
1軒は、1番お付き合いのあるお向かいのお家なんですが。
とりあえず、こちらのお家にご挨拶できただけでも良かったです。
しかも!
ワンコを庭で遊ばせられるように、周りを少しフェンスで覆うことにしましたとお話したら、
まあ、楽しみが増えていいわねえと仰ってくださいました💕
本当に、、、素敵な奥様です。ありがとうございますm(__)m
(因みにこちらのご夫婦は、我が家が海外赴任で不在にしていた際には、
我が家の庭の面倒を見てくださったのです。(水やりとか。剪定とか)
とても控えめな方で余り何も仰らないのですが・・・
薔薇を含め植物が無事で、しかも整った形でいてくれたので、
そういうことだと思います。
家を空ける旨、ご挨拶にいった際に、「まあ、寂しくなりますね」ということと、
「うちは庭がないので、、、もしよかったらご不在の間、お庭いじってもいいですか?」と仰られて。
こちらは植木は諦めていた状態だったので、目からハートが飛び出そうな状態でした。
もうどんなことでもお好きにしていただいて大丈夫です!!!よろしくお願いします!!! とか何とか答えた記憶が。
その後こちらのご夫婦とは、海外赴任中はお手紙まで交換させていただきました。
バラが綺麗に咲いていますよ~と、お写真を送ってくださったときは。。。。
確か受け取ったのはコロナでステイホームの真っただ中で。感動しました(涙))
余談ばかりになりましたが。
ご近所さんとのお付き合いは大切ですね🏡
こちらのご夫婦とお話をするようになったのも、
お庭いじりをしている時のお喋りがきっかけだし。
お庭があってよかった🍀